光明池近況

お久しぶりです( ´∀` )


ここ最近、入荷&出荷作業が忙しく、ありがたい事にお店の方にも沢山の方が来店頂き、

ブログを書く暇どころか、釣りにも行けてませんでした。WW



嬉しい限りです(*^▽^*)



さて、最近の光明池は????



結構釣れているようです。



場所は広範囲で釣れだしてきていますね。


ヒットルアーはヘビキャロ、ネコリグ、ビッグベイト、トップと色々ありますが、、、、、


デカイバスを狙う上で外せないのが、

「稚魚食いパターン」です。



これは運もありますが、デカイバスはある一定の場所を回遊してまして、風向きや時間の要因が

大きいと思いますが、稚魚を食べに来ます。


その稚魚食いのバスを狙って取れるのが、今の所 ポエット7になってます。


このバスも9番の場所でボイル発生後、その場所に入れて高速ジャークしていると

40アップ数匹が奪い合ってきました。


コツは水面直下でどれだけパニックアクションを演出するかですね。


それによって見切られたり、食って来たりです。



今日も狙いましたが、あいにく不発でしたwwwww


チャンスは1日数回。 少ないですがモノにできればエエバスが釣れると思います。


ちなみに今日は同級生にビッグベイトの使い方をレクチャーしてました。


カープヘッドに50アップ位のが見に来て同級生大興奮www


しかーーーーーし、そこはつんでれ光明池。



釣れてくれませんwwww



次回リベンジ!!!!!!!!!!!!!!

Worldswimbaitsociety by黒鱒堂 kuromasudou

日本のハンドメイドルアーとUSA商品をメインに取り扱っています。

0コメント

  • 1000 / 1000