はい。40肩????で左手が全く上がりませんでした。
おまけに風邪っぽい症状も出、ここ数日は悲惨な事になってました。
ども、HISASHIです。
そもそも僕は黒鱒堂というWEBショップをやってまして、、、
ビッグベイトや海外アパレルを中心に扱っているのですが、
初めて海外アパレルを輸入したのが、2年前の事。
アメリカのBIGBASSDREAMSというアパレルを輸入しました。当時は知っている方も少なく、
はっきり言ってあまり売れませんでしたが、それでも1年続ければ、ぼちぼち売れるようにもなり、
イベントに何回か出てますと、それなりに知名度も上がってきました。
今は代表がアメリカのMEGABASSのプロスタッフになり、BBD自体もMEGABASSが扱う予定になってます。
この辺は少し不透明ですが、うちとしては継続してBBDも仕入れていきたいと思ってます。
で、今はDRTの白川さんの影響だと思いますが、SWIMBAIT UNDERGROUNDがかなり人気になってますね。 うちも入荷してもすぐに売り切れになってしまします。
そもそもSUはアメリカのswimbaitの情報サイトからスタートしております。
それがいまではアパレルも発信し、人気を博しているわけなんですね。
で、うちもこのHPをやりだしたのは、日本の皆にもアメリカのswimbaitやアメリカのカルチャーをもっと知って欲しいと思ったのが、切っ掛けです。
ここ数年アングラーのモラルが問われる機会も増え、釣り人口も減少の一途をたどり、
業界ではあまり良いニュースが流れないのですが、僕的には釣り人のイメージをもっと変えていきたいと願い、BBDの輸入を始めました。
理由は簡単。 超かっこよかったからです。
釣り人=ダサい みたいなイメージがあったので、まずはそこのイメージを変えてやろうと思い、
BBDを輸入し始めました。
僕は80年代ストリート系ミュージックやHR/HMなどから多大な影響を受けたので、まずは見た目から入っていきますwww
日本のバスフィッシングというか釣りをレジャーではなく、カルチャーとしてもっと広めていき、業界に貢献できればと思ってます。
で、SUなどを他の小売店様への卸なども始めました。これを黒鱒堂でやっちゃうと訳が分からなくなるので、WSS=worldswimbaitsocietyを立ち上げました。
要は卸部門&情報発信の場所ですね。
意味は「世界中のSWIMBAITを科学「検証する」みたいなノリです。
これからm頑張りますので、皆様どうぞよろしくです(^^♪
0コメント