さっき ドリップコーヒーを飲もうと開封し、横のパッキンを広げようとしたら、
フィルターが破れて、キッチンがコーヒーの粉まみれ、、、、
ども、HISASHIです。
皆さんもドリップコーヒーの開封時には気を付けて下さいねー。WWW
さて タイトル通り、最近はまってるものについて書きたいと思います。
想像が付きますでしょうか??
美味しい店探し???
ルアーのチューニング???フォーミュラの配合??
新たな大人の秘密基地の創作??
どれも違います。
それは
自撮りですwwww
女子校生かってツッコみは無しですwwwww
ご存じの方も多いと思いますが、僕はATTICのフィールドテスターもしておりまして、
アチックのルアーの魅力を伝えていかなくてはならないのです。
普通に釣りして、釣れたら写真撮って、ブログorFBで紹介して、、、、、
でも良いんですけど。
それだけじゃ伝えきれんのです!!!!!
もうねー。 今のバス業界60が釣れたぐらいじゃ誰も驚かないし、騒ぎもしないww
これだけ釣り具が出てわ消え、出てわ消えの繰り返し。
小売り業者としては、、、、
ルアーの賞味期限が短すぎ(´;ω;`)(´;ω;`)と嘆いております。
一時は話題となったルアーも初回分はすぐに完売するが、2次出荷になると全然売れませーーーん見たいな業界になってます(´;ω;`)
ぼくの愚痴は置いといて。
業界人として、やっぱり伝えていきたいのが「ルアーを動かして、魚を釣る」っていう釣り方をもっと伝えていきたいのです。
巻くだけでバスをひきつける神アクション!!
テールが自発的に動いてアピールします。!!!
今までにない波動がバスに効く!!!
どれも結構です。 (''◇'')ゞ
でも、奇をてらわずとももっと面白いルアーや釣れるルアーが沢山あるんです。
これは中々文章では伝えれません。あーだこーだ書くより、一緒に釣りしたり、動画で見た方がわかりやすいんです。僕と一緒に釣りした方は大体ポエットお買い上げ頂けますwww
なので、常に撮影スタッフなんかつけれないので、スマホのみで撮影できるか色々試しております。
とりのあえず、色々なアングルからとれるようにカメラチェックしながら釣りしております。
時にはスマホを木に括り付けたり、3脚を使用したり、、、、、
他に釣り人がたくさんいると恥ずかしいですwww
アクションカメラで頭とかに固定したら良いやんってなりますが、なんか嫌です。
アングルは固定やけど誰かが撮ってる見たい的なものを目指しております!
そう、 それはまるで、玄人ではなく、素人ナンパもののAVのような、、、、、
はい。 ごめんなさい(__)
とりあえず、少しだけ載せてみます。
木に縛って上からとるとこんな感じ。
ポエットがひったくられたり、チェイスがあるときって水面がモコモコってなったりよくあるので、そんなシーンを撮りたかったのですが、、、
沖のウィードエリアでヒットしてしまったので、いまいちでした。
なかなか難しいっす(__)
で、この後、、、、、
ポエット7で50アップきちゃいました(^^)/
よっしゃーってカメラに向かってバスを差し出すとスマホが真っ暗(´;ω;`)
皆様、思い出はちゃんと残せるように
ちゃんと充電してから行きましょうね。(´;ω;`)
WEBショップはこちらから、
https://kuromasudou.thebase.in/
0コメント